赤武酒造 / 赤武 純米

赤武 純米

岩手県の赤武酒造の定番商品のうちの一つ「赤武 純米」
香りは穏やかながらも、バニラや若めの白桃のようなニュアンスをほのかに感じられます。
口に含むと純米酒らしい旨味がありながらも、柔らかな果実感と白い花のような香りが鼻に抜けていきます。
後口はグレープフルーツ様のパっと消えゆくような酸味があり、甘みがありながらも食事にも合わせやすいお酒です。

HiRo
HiRo

気兼ねなく楽しめるお酒として日本酒初心者の方にもオススメしたい一本です。

生産者
赤武酒造
原産地
岩手県
容量
720ml / 1.8L
販売価格
1,760円 / 3,520円
赤武 純米を購入する

赤武酒造

明治29年創業の岩手県大槌町にある酒造「赤武酒造」。 東日本大震災の影響で蔵が全壊し、2013年に現在の盛岡市に新蔵をつくりました。 杜氏の古舘龍之介さんは2014年に東京農大を卒業後、その年の12月に「赤武」を世に送り出しました。 現在も時代に合う酒造りを理解し、新しい時代に受け継がれる日本酒を目指して、日々進化する酒造りをおこなっています。

HiRo

2000年生まれ。
日本酒をきっかけに酒の世界に入りましたが、焼酎の世界から帰れなくなってます。
旅とお酒と筋トレと。